このサイトはCookieを使用しています。 サイトを閲覧し続けることで、Cookieの使用に同意したものとみなされます。 プライバシーポリシーを読む>

2018年度の新入社員が語るファーウェイの働き方

2018.10.12

ファーウェイ・ジャパンは2012年から新卒定期採用を行っています。今回のファーウェイ・ピープルでは、今年4月に入社した5名の新入社員のうち3名に、入社後の業務や研修の様子について聞きました。また、人事部の採用担当者にもファーウェイが求める人材像を語ってもらいました。

新卒で入社した3名の社員が、新人としての半年間の経験や今後の目標を語ります。

山下 実樹康(やました・みきやす)
ワイヤレスネットワーク
ソリューションセールス部
ソリューションマネージャー

東京農工大学大学院修了(生物システム応用科学府)。宮崎で大学時代を過ごしたのち、理学・農学・工学にまたがった新しい学際分野が専攻できる東京農工大学大学院で環境シミュレーターの構築などを研究した。ファーウェイでは本社R&Dチームとやりとりしながら、お客様に最適な無線製品を提案することがミッション。趣味はドライブや車の整備。週末はサーキットでカートレースを楽しむことも。

么 吉陽(ヨ・ジヨン)
無線ネットワーク統括部
アシスタントアカウント
マネージャー

東京工業大学大学院修了(電気電子系・電気電子コース)。5歳の頃に来日し、日本で小学校を卒業後、故郷の中国・黒竜江省ハルビン市で中学・高校時代を過ごす。大学入学と同時に再び来日した。ファーウェイではお客様対応のアカウントマネージャーを務める。趣味はカラオケ。中国語、日本語両方の歌謡曲を歌うが、日本語曲のレパートリーを増やすべく目下練習中。

熊坂 暁歩(くまさか・あきほ)
デリバリー・サービス事業本部
無線ネットワーク 製品技術サービス部
アシスタントエンジニア

豊橋技術科学大学大学院修了(機械工学専攻)。国立東京工業高等専門学校で電子工学を学んだ後、豊橋技術科学大学に3年次編入。1分野の深堀りよりも幅広い分野を学ぶことに魅力を感じ、大学・大学院では機械工学を専攻。複数回出場したロボコンではチームマネジメントを担当した。ファーウェイでは5G技術を検証するトライアルに携わる。父の影響でサッカー観戦が趣味。テレビ観戦も含めて、年間60試合ほど観る。


新卒で入社した3名の社員が、新人としての半年間の経験や今後の目標を語ります。

Q. ファーウェイを選んだ理由は?

山下: 社会人として幅広い人の役に立ちたいと考え、今後社会でさらに必要とされる技術を創る通信業界を選びました。中でもファーウェイは急成長をしており、その事業の進め方に興味があったので、応募を決めました。

: 大学院での研究テーマでもあったIoTに興味がありました。中国と日本双方の文化への理解を活かし、日中の架け橋になるような仕事をしたい思いもあり、ファーウェイに応募しました。

熊坂: 今後5年で大きな動きがある業界で働きたいと、次世代通信技術である5Gの商用化が迫る通信業界を選択しました。業界が動く時にメインプレーヤーになり、かつ面白そうな会社はどこかと考え、ファーウェイにたどりつきました。

Q. 入社後、一番大きな経験になったのは?

: 1つはお客様との交流イベントの企画に一から携わったこと。もう1つはアカウント、プロダクトマネージャーを対象とした本社研修への参加です。他部門や他社から転じたベテラン社員も参加する3週間の研修で、経験豊富な先輩たちと議論やグループワークに参加でき、大いに刺激を受けました。

熊坂: 7月に上海で5Gに関するグローバル研修に参加しました。世界16か国から数十人が参加した中で自分が一番若く、ついていくのは大変でしたが、実際的な知識を得ることができ、自分自身の成長を感じることができました。今後の5Gトライアルに向けた自信にもつながりました。

山下: 京で実施した5Gの技術検証に参加し、お客様のサポートをしたことです。当社製品の仕様や性能は資料などで理解していましたが、実際の無線基地局で製品の動作を確認できたのは大きな収穫でした。

Q.他社に就職した同級生と比べて、働き方や研修などに違いは?

山下: 日中英の3言語が飛び交う業務環境がまず違いますね。その中で、お客様の視点から有用な情報を見つけ、自分自身の知識として蓄積した上でお客様にフィードバックしていく必要があるので、毎日が勉強です。

: 深圳本社で1か月の入社後研修があったものの、業務の習得はOJTが中心です。OJTを通じて、結果重視であることや「奮闘」を尊ぶ企業文化を感じました。会議では議論が白熱することが多く、先輩社員の熱意を感じます。

熊坂: 新卒社員にも自主性が求められていると感じます。横並びの成長ではなく、自分でやりたいことがあれば任せてくれるところは魅力です。中国本社から赴任している現在の上司は物腰の柔らかいお父さんのような人で、5Gに関するグローバル研修に手を挙げた自分に参加のチャンスをくれました。


Q. 一言でいうと、ファーウェイに向いているのはどんな人?

山下: 結果を出すために、最後までやりきることができる人。

: 異文化、中国文化に適応できる人。

熊坂: 自分自身で自分の成長を決められる人。技術だけでなく、チームワークが得意な人には、デリバリーサービス事業本部の業務は面白いと思います。

Q. 今後3年間の目標は?

: 将来的にある分野のエキスパートになりたいと考えてきたので、その一歩として、まずはアカウントマネージャーとして一人立ちしたいです。

山下: 幅広い無線の知識を身に付け、お客様のニーズを深く理解して最適なソリューションを提案ができるようにキャリアアップし、自分の価値を高めていきたいです。

熊坂: 5Gもあと10年も経てばコモディティ化していきます。そのため、5Gの次に来る新たな面白いことを見つけたいです。エンジニアとしてのみならず、マネージャーとしてもチームでプロジェクトを動かし、価値を創り出せるようになりたいと思います。

人事部採用担当インタビュー

たゆまぬ向上心で、新しいチャレンジを楽しめる方をお待ちしています

神尾 百恵(かみお・ももえ)
人事部 シニアHRスペシャリスト
急成長するインターネットベンチャー企業での人事担当を経て、2010年にファーウェイ・ジャパンの人事部に参画。育児休暇を経て、今年4月から従来の研修業務に加え新卒採用を担当する。週末は、遊び盛りの2人の子どもと積極的に外出するアクティブなママ。

Q. 新卒採用を行っている理由は?

170か国以上の国々でICTソリューションを提供するファーウェイはグローカル(グローバル+ローカル)な事業運営を重視しています。日本では製品・サポートの現地化、さらに研究開発や調達を通じた経営の現地化を進めてきました。これらに加え、新卒学生の定期採用によって、日本のお客様のニーズに応えるイノベーションを実現する人材を育成し、日本のICT業界のさらなる活性化に貢献していくことを目指しています。

Q. ファーウェイ・ジャパンで活躍している人に共通する特長はありますか。

学習意欲が高く、強い精神力を持ち、チャレンジを心から楽しめる人が多いです。製品やソリューションを提供するにあたっては、お客様との関係構築から受注まで長いスパンで関わることが必要です。長期的な視点でモチベーションを保ちながら、コツコツとやり抜く力がある方が向いているようです。

Q. 新卒社員にとってのファーウェイの魅力は?

入社後、比較的すぐに最先端の技術に携わる機会があることです。また、研究職の場合は、日本にいながら、ファーウェイが世界で展開する製品向けの技術開発に参画できます。

Q. 採用活動でも、新しい取り組みを進めていますね。

はい。今年から本社と連携して、世界各地でファーウェイ・ジャパン向けの新卒採用を実施しています。就職活動のタイミングがずれてしまう留学生の皆さんにも、北京、上海など中国国内で開催されるジョブフォーラムやビデオ通話での面接などのチャネルをご用意しています。新卒市場はどんどんグローバル化しており、人材の流動化も進むと予測していますので、ICT企業らしく最先端の技術を取り入れていきたいと思います。

Q. 最後に、学生の皆さんへメッセージを。

日本社会は成熟していて、物事を進めるプロセスがきちんとできている一方、既存のプロセスに疑問を感じる人が少ないとも感じます。変化の早いICT業界では、物事の本質とゴールを考え、そこから最適なプロセスを見いだすことも重要です。昨日正解だったことが、明日は違うかもしれない。こうした柔軟性や多文化の環境でのチャレンジを楽しめる人にお越しいただければ嬉しいです。